ネコ市ネコ座で販売してきました
昨日は、京都で初めて開催された『ネコ市ネコ座』で消しゴムハンコを販売してきました。朝から雨だったけど、お客さんはたくさん来られて賑わいました。 今回のお店はこんな感じ。

半分はネコグッズで半分はいつも売っているようないろんな消しゴムハンコ達。コルクボードに、お名前入れますネコハンコの案内を書いている間に間に、オーダーを頂いて書き上がる前にとらねこちゃんは売り切れてしまったという…。スミマセン。
京都開催なので、趣味のスケート仲間も遊びに来てくれました。ペットのネコちゃんがカバンから出てくると、さすがネコ好きさん達のお祭り、囲まれてました。


ネコ好きさんとのお話は楽しい。買っているネコの種類を探したり、「この子こっち見てる!」なんて買って行かれた方も。みなさん、本当に猫が好きなんだな~とネコ愛を感じました。
お店の後ろは客席とその先にステージ。杉本彩さんと主催のネコリパブリック主相のあさかさんのネコについてのトークや、ちびっこのダンス、パフォーマンスや歌など、盛り上がってしましたよ。
今回のお祭りでは、ネコの殺処分ゼロを目指してその第一歩、「さくら猫」を広めるというのがテーマ。ブースに置いていたさくらねこの消しゴムハンコを見て「さくらねこって何?」とお連れさんに聞いている人を見ると、私もお役に立てたかなとほっこり。大変なこともあったけど、楽しい一日でした。
来て下さったみなさま、裏側でしっかりフォローしてくださったスタッフさん、本当にありがとうございました!
お友達から素敵な写真をいただきました。ありがとう♪

2015-04-03 23:13